{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
{@ member.active_points @}ポイント

スーパーヘビリーピーテッドのオクトモア 最新「16シリーズ」が9月16日より発売!

OCTOMORE オクトモア

極限のピート、究極のオクトモア

圧倒的なピートで世界を席巻するオクトモア

ブルックラディ蒸溜所

「オクトモア」は、“ウイスキーの聖地”と呼ばれるスコットランドのアイラ島のブルックラディ蒸溜所にて2008年の誕生以来、そのオリジナリティ溢れるキャラクターで世界中に熱狂的なファンを生み、今日のウイスキー界を席巻し続けています。

伝統的なアイラモルトの持つ、いわゆる「薬品のような」ピーティーさとは一線を画し、高いフェノール値でありながらも、まるで焚火を思わせるようなドライなスモーキーさが特徴です。
また、“テロワールが重要”という信念から、アイラ島産を含むスコットランド産の大麦麦芽のみを使用。熟成やピートレベルに関する既成概念を覆し、カスクストレングスに近い度数でボトリングするなど、ウイスキーの限界を押し広げようとするその姿勢は、”The Impossible Equation -「解き明かせない方程式」と表現されています。

本年は、3つの挑戦的なシングルモルト「オクトモア 16シリーズ」を発表します。


3つのウイスキー

オクトモアボトル

スコットランド産大麦を100%使用し、5年熟成させたシリーズの原点となる基軸エディション「オクトモア 16.1」は、フェノール値101.4ppmという高濃度でありながら、ファーストフィルのバーボン樽熟成により、驚くほどエレガントなピートスモークを堪能いただけます。

16.1と同じ原酒を使いながら、オクトモア史上初の試みとなる異なる熟成樽で独自の個性を引き出した「オクトモア 16.2」は、樽の探求が生んだ魅惑のコントラストと、リッチで複雑な風味が織りなす甘いスモークをお楽しみいただけます。

オクトモア蒸留所の畑で育った大麦のみを使用した、シリーズの原点ともいえるエディション「オクトモア 16.3」。フェノール値189.5ppmと最も高く、シングルファームが生み出す、原産地を象徴する一本です。


ブルックラディ蒸留所マスターブレンダー、アダム・ハネットの信念

アダムハネット

「オクトモアの存在意義、それは『挑発と挑戦』の他なりません。
若すぎる、強すぎる、重すぎる、といった既成概念を覆すことこそが、この『解き明かせない方程式(The Impossible Equation)』の真意です。

最新シリーズの各エディションは、その奥深い味わい、焚火のようなスモーキーさ、そして驚くほどのフレーバーによって、飲む人に常に驚きと喜びを与え続けると思います。
私にとって、ウイスキーとは「場所」を物語るものです。地元アイラ島で栽培された大麦は、このスピリッツに新たな魂を吹き込んでくれました。
特にオクトモア 16.3が持つ、土っぽくシリアル感にあふれる風味は、この島の起源そのものを雄弁に語っています。」

並び替え
3件中 1-3件表示
並び替え
3件中 1-3件表示